サビキ釣り【サビキ釣りの始め方】初心者にオススメのサビキと釣れるコツ こんにちは、釣り好きの皆さん!つりふぁす(@steady_tk)です。今回は、初心者からベテランまで楽しめる釣りの一つ、「サビキを使ったアジ釣り」についてご紹介します。つりふぁすこの記事では、サビキ釣りの基本的な道具と準備から実際の釣り方と...2023.07.27サビキ釣りつり釣り雑記
つり【包丁を使わず簡単調理】失敗しない子供もできる釣った魚の下準備 アジを食べるのが好きな皆さんこんにちは。サビキでアジを釣ってきたつりふぁす(@steady_tk)です。釣った魚をたべるのって新鮮ですし格別ですよね。でも料理するのって意外と大変で数が多いと尚更です。つりふぁすでも簡単に調理できる方法や、包...2023.07.22つり釣った魚の調理釣り雑記
つり【体験談】シマノ18ステラをオーバーホールに出した結果と費用 釣り好きの皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。本記事の内容シマノにオーバーホールを依頼したときの体験談(場所/必要なもの/期間/費用)20年越しの思いで18ステラC3000XGを買ったのが2021年の2月。そこから2年...2023.07.19つりリールオーバーホール
つり【新型23ストラディックとは】新機構概要/SPECとダイワのライバル機種 新型好きの皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。ツインパワーよりもお買い求めやすいストラディックが大幅なアップデートを伴い23モデルとして発売されることが決まりました。個人的にはライトショアジギングに使ったりちょい投げの...2023.07.11つり釣り雑記
つり【シーバス】スイングインパクト3.8inchを投げ倒してみた@都田川 シーバサーの皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。今日は1つのワーム縛りで釣りをしました。場所は奥浜名にある都田川河口付近で、ケイテックスイングインパクトファット3.8inchを試してきました。本記事でフィーリング含めて...2023.07.06つり製品レビュー釣り雑記