適応障害のリアル【静岡県立森林公園】森林浴でストレス発散_広い園内で運動不足解消 こんにちは。職場のストレスで適応障害になったつりふぁす(@steady_tk)です。私は仕事中だけでなく、休みの日まで仕事のことを考えてしまって夜も眠れなくなり、適応障害と診断されました。つりふぁす日に日に動悸や疲労感が強くなってたよ。それ...2023.08.11適応障害のリアル
COCOON使いこなし術【Cocoon知識0でもできる】Twitter(X)を横並表示させる方法 こんにちは、ブログ歴2年のつりふぁす(@steady_tk)です。といってもほぼ放置していたこのブログ。最近やっと再開し記事を書いているのですが、ちょいちょいいろんな壁にぶち当たってます。本記事ではツイッターの記事を2つ横並びにする方法を備...2023.07.07COCOON使いこなし術
調理器具【実際に買って使って本音レビュー】料理初心者でも失敗しない燻製器と作り方 燻製好きの皆さんみなさんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。今回は、ドウシシャ社が提供する「ドウシシャクッカーブラック直径12cmLivE もくもくクイックスモーカーS」について詳しくレビューします。手軽で本格的なスモークを...2023.05.11調理器具
適応障害のリアル【備忘録】適応障害による会社休職/手続きや必要なこと 備忘録用に休職や傷病手当金をもらうために必要なものをまとめた。【会社からもらうもの(初診で診断書もらってから)】・健康保険加入調査票とそれの調査同意書・傷病手当金請求書(別紙あり:医師記入欄と事業主記入欄がある用紙)【病院からもらうもの】・...2023.05.10適応障害のリアル
適応障害のリアル【適応障害】〈体験談〉初めて適応障害と診断された人のリアルな備忘録〜22日目〜 こんにちは。つりふぁすです。タイトルの通り2023年4月12日、人生で初めて精神科に行き、適応障害と診断されました。抗うつ剤の影響か眠気が強く、ぼーっとする状況で空いているのでとりとめのない文章になっているのと自身の備忘録用になっているので...2023.05.06適応障害のリアル