サビキ釣り【サビキ釣りの始め方】初心者にオススメのサビキと釣れるコツ こんにちは、釣り好きの皆さん!つりふぁす(@steady_tk)です。今回は、初心者からベテランまで楽しめる釣りの一つ、「サビキを使ったアジ釣り」についてご紹介します。つりふぁすこの記事では、サビキ釣りの基本的な道具と準備から実際の釣り方と...2023.07.27サビキ釣りつり釣り雑記
つり【ルアー釣り初心者におすすめ】海釣り公園で楽しめるライトショアジギング 青物釣りが大好きなみなさんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。この記事では、LSJの魅力とその特徴について詳しくご紹介します。LSJ(ライトショアジギング以下LSJ)は、ライトタックル(軽い釣り道具)を使い、ショア(岸)から...2023.07.12つり釣行記
つりSLJを試す2日目【バス釣り記録】@いなさ湖2023年7月上旬曇り バス釣り好きの皆さんこんにちは。昨日に引き続きSLJを試してきました。相変わらず外気温は30℃越えの真っ昼間だったので正直あまり釣れる気はしませんでしたが釣果はいかに!?プロローグ朝起きれない&夜に弱い管理人は自然と昼間のピーカン時に釣りを...2023.07.05つりバス釣行記
つりSLJを試す【バス釣り記録】@いなさ湖2023年7月上旬晴れ 外気温30℃越えの7月初旬。朝起きれない&夜に弱い管理人は自然と昼間のピーカン時に釣りをすることになるのですがチヌ以外に高活性な魚なんているのでしょうか。昼間に釣れる釣りってなんかないのかなぁ...と考えていると1つ閃きました。「バスでSL...2023.07.03つりバス釣行記
チニングバイト多数【チニング記録】乗せきれない@都田川2023年6月某日曇り/雨 チニング好きの皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。近頃はバス釣りに熱心だったため少し間が開きましたがチニングに行ってきました。今日も今日とて釣れても釣れなくても自分だけの釣りエピソードを残しに行こう!それではLet's...2023.06.26チニングつり釣行記