CT125・ハンターカブ【2023年最新】整備士の選ぶオススメバイク工具セット3選 こんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。バイクの整備ってなんだか難しそうって思っていませんか?確かに全てを行うのは難しいですが、初心者にもできることってあるんですよ。例えばチェーンの張り調整くらいなら工具もあまり使わず、ちょっと...2023.06.19CT125・ハンターカブバイク整備
CT125・ハンターカブ【ハンターカブのイメチェンに】ハイビジミラー【CT125】 ハンターカブ好きの皆さんこんにちは。自動車整備士2級のつりふぁす(@steady_tk)です。見た目も走りもすごく気に入っているハンターカブ。ですが、少し変えてみたいところや、イメチェンしたいと思うことはありませんか?私の場合、当初は全て気...2023.06.17CT125・ハンターカブバイク製品レビュー
CT125・ハンターカブ【2023年最新】ハンターカブに適合するチェーンのすべて【CT125】 ハンターカブ好きの皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。エンジンの動力をタイヤ伝えるために重要なチェーンですが、実は大きく分けて2種類あります。シールチェーンノンシールチェーン一度は聞いたことありませんか?そこで、チェー...2023.06.15CT125・ハンターカブバイク整備
CT125・ハンターカブ【保存版】失敗しないタイヤ交換方法【CT125ハンターカブ】IRCGP-22 標準タイヤIRCGP-5(左)とGP-22(右)。GP-22の方が溝も深く泥捌けも良さそう。タイヤ交換に興味のあるハンターカブ乗りさんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。標準のタイヤでもそこそこ走れちゃうハンターカブですが、...2023.04.20CT125・ハンターカブ整備
CT125・ハンターカブホンダCT125・ハンターカブが好きな私が思うハンターカブの特徴 こんにちは、つりふぁすです。ハンターカブ大好きな私が実体験を元にした特徴をお伝えします!是非最後まで見てってくださいね!軽量・コンパクトなボディハンターカブは軽量コンパクトなボディが特徴の一つでありメリットです。この大きさ軽さによりほとんど...2023.04.10CT125・ハンターカブ