-
【自腹で買って実践レビュー】XV-02Pro①から組み立て〜主要部品の重量計測も〜
ラジコン好きな皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 今回は最近増車した「タミヤ XV-02 Pro」の組み立てを行うにあたり、主な部品の重さを図りながら組み立て、記録した結果を記しています。 何かのご参考になれば幸いです。 タミヤXV-02Pro主... -
【失敗した】知識0からRC#8ポリカボディの塗装〜やっちゃいけないこと〜
ラジコン好きな皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 最初に買ったラジコン(タミヤCC-02ウニモグ)からの増車(タミヤ XV-02)に伴い、インプレッサWRC2008とランエボⅩのボディを買い足し、作成しました。 その過程でボディ塗装に関する「コツ」... -
【自腹で買って実践レビュー】【やり方解説】フタバ「R202GF」バインド(ペアリング)方法
こんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 普段CC-02で遊んでいる私ですが、増車(XV-02)に伴い、レシーバー(受信機)を買い足しました。 使用しているプロポはフタバの「T4PM Plus」。 今回買った「R202GF」は、付属の取説通りではバインドできなかった... -
【自腹で買って本音レビュー】タミヤCC-02アルミダンパー〈OP.1991〉
ラジコン好きの皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 CC-02も購入して2ヶ月が経ち、ほぼ毎日走らせています。 そこで今回は購入して良かったオプション品の紹介 第2弾です。 第1弾はこちら⬇️ https://tsurifirst.com/%e3%80%90%e8%87%aa%e8%8... -
【自腹で買って本音レビュー】タミヤCC-02オススメオプション〜プロペラシャフト〜
こんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 CC-02も購入して2ヶ月が経ち、ほぼ毎日走らせています。 そこで今回は「購入して良かったオプション品」を紹介をします。 オススメオプションはこれだ! イーグル模型 センターシャフトセット80-105mm:CC02用...