PR

バイト多数【チニング記録】乗せきれない@都田川2023年6月某日曇り/雨

記事内に広告が含まれています。

チニング好きの皆さんこんにちは。つりふぁす(リンク先:X(旧Twitter))です。

近頃はバス釣りに熱心だったため少し間が開きましたがチニングに行ってきました。

今日も今日とて釣れても釣れなくても自分だけの釣りエピソードを残しに行こう!

それではLet’s fishing🎣

〜筆者について〜
家族の影響で3歳から霞水系にてぶっ込み釣りを始め、ミラクルジムの影響で6歳からルアーでのブラックバス釣りにハマる。その後広島に就職し瀬戸内でシーバス、チヌ、メバル、アジ、イカ釣りを学ぶ。
現在は静岡県西部に拠点を移し週末に釣りを楽しんでいる。
夢は365日釣り三昧の生活。

本日の釣り場

いつもと同じ川、同じ場所。

ここは河川のカーブの外側になっていていつも流れがぶつかるため消波ブロックが設置されており、

その周辺には手長エビやハゼなどが数多く生息している。

休日になると専門に狙う人でずらりと並ぶことも。

水質は基本クリアで透明度は1.5mほど。ただし雨の影響を受けやすくどちゃ濁りの場合もある。

初めて誰もいない状況に遭遇。

まずはこれを試す。

ゲーリーヤマモト 5inグラブ(スーパーグラブ)

YouTubeの番組「原西フィッシング倶楽部」を見て久々に使いたくなったのがスーパーグラブ。

これを直リグ1.3gシンカーと組み合わせてボトムをズル引く。

狙い方はこれまでと同じように、流れがダイレクトに当たる沖側の消波ブロックを丁寧にトレースする。

特に消波ブロックを乗り越えてくる時にバイトが多いのでしっかりと底を取る(=消波ブロックのごつごつを感じる)ことが大事。

根がかりの恐れもあるためそこを取れるギリギリまで重りを軽くしよう。材質はタングステンがおすすめ。

反応が得られない。

魚食性のある個体がいないかチェックしてみる

スーパーグラブで当たりがないため、鉄板バイブを使い魚を捕食している個体やリアクションで反応する個体がいないか確認してみた。

DUO メタルガレージ プレートバイブ 20g

消波ブロックの上スレスレを通したいのでフロントのフックは外した。

レッドヘッド。癖がなく使いやすい鉄板バイブだった。

アップクロスやダウンクロスで数箇所投げてみたがこれも反応を得られなかった。

ルアー(ワーム)チェンジ

クレイジーフラッパー2.8inタングステンシンカー2.6g

狙い方はこれまでと変えず、流れがダイレクトに当たる沖側の消波ブロック周りを中心に丁寧に攻める。

消波ブロックを乗り越えてくる時はよく集中して、消波ブロックから離れないようにごつごつを感じるようにする。

ハゼのような当たりがあるものの本命らしき当たりはまだない。

だがしばらく続けているとようやく黒鯛特有の硬質な当たりがでた。しかし乗らない。

途中、黒鯛が小さいのか?と思い2.4inのクレイジーフラッパーを試したが、

当たりが少なく再び2.8inに戻すと当たりが増える、という状況であった。

この後数回「カツン」という当たりがあったが全て乗らず、タイムリミットとなり終了した。

釣行後の反省

当たりはいくつもあるのに乗らない、という状況を振り返り他に撃つ手はあったのか?

と考えてみると、リトルスパイダー3inのようなワームのインチ数は落とさずボリュームを落とす手があったのかもしれない。

その他考えられるのはファイティングクロー1.6inのような極端に短い蟹のようなワームも試した方が良かったのだろう。

この辺りは次回までに揃えて、バイト数や乗りやすさの確認をしてみたい。

今日の学び

バイトがあって乗らない場合、ワームのシルエットが違うものを3種類程度用意すると答えに辿り着けるかもしれない。

本日のタックル/装備など

【ロッド】

スコーピオン 1652R-5

シマノ フリースタイルロッドに分類されるスコーピオン。

その中でもバスにドンピシャな1652Rのさらにその中のパックロッド版である5分割にできるモデル。

バイクや自転車釣行はもちろん車のトランクにも邪魔にならず常備できるのでいつでも釣りに行ける。

ハリのあるブランクスは1オンス程度のルアーもフルキャスト可能だけど下は10gを下回る重さでも対応してくれる。

R表記のレギュラーテーパーなのでブランク全体がスムーズに曲がってくれるのも○

ワールドシャウラ版もあり。

〈ちなみに〉 ゲーリーヤマモト5インチグラブ(スーパーグラブ)のノーシンカーも投げられました。 使用リール:22SLX DC XTとPE1.5号

【リール】

シマノ 22SLX DC XT 

20年間ベイトリールを買っていなかったが進化は凄かった。

まず驚いたのはスプールの回転の良さ。

スコーピオン1652RとPE1.5号との組み合わせたがゲーリーヤマモト5インチグラブのノーシンカーも20mほど飛んだ。

DCブレーキは3。

それ以下にしてもキャストできそうだったが私の腕ではバックラッシュ気味になったので上手い人が投げればもっと飛ぶかも。

上はレイジーファシャッド(31g)程度まで投げてみたがどれも普通にキャスト可能。

【ライン】

クレハ シーガー PE X8 1.5号

正直価格で選んだが素晴らしい出来のライン。

コーティングでしっかり腰がありつつ色落ちも少なくコスパ抜群のPEライン。

【リーダー】

サンヨーナイロン ナノダックスショックリーダー 3.5号

トップやプラグ他、しなやかさと沈みにくさを生かして水中の障害物周りを攻める時にも有効。

根擦れできられたことは過去に一度も無いので信頼して使っています。

フロロならシーガー グランドマックス FX 2.5〜3.5号

いつぞやの巨鯉との15分間の格闘で何度も背びれやエラに擦れたにもかかわらず無傷でツルツルのままだった信頼のリーダー。

選ぶのに迷ったらお勧め。

シーガーグランドマックスFXナノダックスの使い分けはこんな感じ

  • 【底に沈めるルアーを使う時】 グランドマックスFX
  • 【ルアーを生き生き動かしたい&沈めたくない時】 ナノダックス
ナノダックスの結束強度はかなり高く今まで一度もPEとの結束部分から切れたことないよ!
4号は根掛かりしたらラインブレーカー使わないとおそらくリール(ラインローラー部)が破損するからみなさん気をつけてね。

雨の日釣行オススメグッズ

雨の釣りでもはや必需品。袖口から入る雨を防ぐだけでなく、汚れがちなウェアの袖口周りをガードできるのが○

これまで反応のあった/Hitしたルアー


最後に

管理人の釣行記である釣れなくても楽しいバス釣りと釣れなくても楽しいチニングをよろしく!

飽くなき釣り道を極めよう🙌

またこれを読んでくださっている方はやらないだろうが出たゴミは捨てずに必ず持ち帰ろう。

よろしくお願いします。

ではまた〜

コメント