-
【失敗しない選び方】[ベアリング]〜NSKなどの汎用品〜知識0からRC#9
ラジコン好きな皆さんこんにちは。つふぁす (@steady_tk)です。 先日(2023年12月初旬)手に入れた「XV-02Proシャーシ」。 練習走行を繰り返すうち、ベアリングのメンテナンスやパーツ交換も増えてきました。 ばらし作業をしていると、ベアリングがダメにな... -
【2023年版 買って良かった釣具】4選〜ロッド/リール〜
皆さんこんにちは。釣り暦33年のつりふぁすです。 本記事では、2023年に私が買った「釣り具」の中から厳選した、オススメできるタックル4選を紹介します。 【買って良かった釣具2023】〜4選〜 リール2機種、ロッド2本をリストアップしました。 どれも202... -
【XV-02Pro】[リヤサス]長く柔らかいスプリング投入〜効果確認〜
ラジコン好きな皆さんこんにちは。つふぁす (@steady_tk)です。 先日(2023年12月初旬)手に入れた「XV-02Proシャーシ」。 練習走行を繰り返すうち、「リアの荷重が大きい」もしくは「車高が下がった時」の方が直線が安定することがわかりました。 そこでリ... -
【XV-02Pro】[モーター]冷却効果アップ〜アルミヒートシンク(OP-664)取付け〜
ラジコン好きな皆さんこんにちは。ミニ四駆世代のつりふぁす(@steady_tk)です。 先日(2023年12月初旬)手に入れた「XV-02Proシャーシ」せっかくなのでついついオプションパーツに手がでしまいました。 今回購入したのは「OP-664 TT-01アルミヒートシンク」... -
【XV-02Pro】[Frスイングシャフト]外れる心配から解放〜39mmスイングシャフト〜
ラジコン好きな皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 今回は「タミヤ XV-02 Pro」の標準フロントドライブシャフトである「37mスイングシャフト」を 「OP-505アッセンブリーユニバーサルシャフト用39mmスイングシャフト」に交換しました。 交換...