この記事はルアーの
- 寸法(縦・横・幅)
- 重さ(フック・スプリットリング)
- 適合シングルフック
を調べて記載しています。
こんにちは。つりふぁす(リンク先:X(旧Twitter))です。
本記事は、私が最近(2024年3月)購入した、
「ラパラ DT-8 DIVES TO」をよく見た後に、シングルフックへ交換しただけの変態記事です。
ちなみにこのクランクのキャッチフレーズは「世界にこれ以上のクランクはない」

ラパラ DT-8 ダイブストゥ(DIVES-TO) COROR:ラスティー(ROS)
目次
まずは外観









https://rapala.co.jp/cn4/cn5/dt.html
寸法を確認してみる





重量を確かめる
パッケージから取り出した状態で12.2gでした。(計測地:浜松、気圧:1003hPa)

フックの重さ。


スプリットリングの重さ。

前後フックとスプリットリングの合計重量。

ボディの重さ。


ラインアイのスプリットリングのことを忘れていました。


シングルフックに変える
私はシングルフック派なので交換します。シングルフックのメリットデメリットは過去、記事にしています。
https://tsurifirst.com/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%95%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%ae%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%95%e3%83%83%e3%82%af%e5%8c%96%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%87/
今回装着するフックはDECOYの「SINGLE33 Castin’ Pike#1/0」を使います。




ここで一工夫加えることにしました。
フロントフックを小さく、代わりにリヤフックを大きくします。
狙いは根掛かり回避性能をより高めることと、水平姿勢に近づけるためです。

フロントに「キャスティンパイク#4」、リヤにオーナーばり製「カルティバ プラッガーシングル#2/0」を組み合わせました。


泳ぎ
今後の釣行時に確認します。
取り急ぎ水に浮かべた感じはこう。

良い感じに浮いてくれてる。

最後に
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
これからも本ブログ「青天井LIFE」をよろしくお願い致します。
あなたの人生が青天井に楽しくなりますように。
ではまた