PR

【観察・測定・シングルフック化】Megabass VISION ONETEN Jr.

記事内に広告が含まれています。

この記事はルアーの

  • 寸法(縦・横・幅)
  • 重さ(フック・スプリットリング)
  • 適合シングルフック

を調べて記載しています。

こんにちは。つりふぁす(リンク先:X(旧Twitter))です。

本記事は、私が最近(2024年3月)購入した、

メガバス「VISION ONETEN Jr.」をよく見た後に、シングルフックへ交換しただけの変態記事です。

メガバス VISION ONETEN Jr.

COROR:クリアレイカー

まずは外観

右側面から
正面から
背面から
真後ろから
リップはフラット形状。
真横から。
お腹から。フックアイは3箇所で全て横向き。文字は「Yuki Ito VISION 110 Jr 3/8oz」と書かれている。

その他のカラー

2024.4.2現在21色が設定されています。

MGシークレットシャドウ

寸法を確認してみる

フロントリップ先端〜リアアイ後端まで105.1mmだった。ちょっとななめはお許しを。
ボディ先端〜後端までは97.6mmだった。
ボディの最大高さは15.7mmだった。
ボディの最大幅は11.4mmだった。
リップの最大幅は10.4mmだった。

重量を確かめる

パッケージから取り出した状態で9.1gでした。(計測地:浜松、気圧:1018hPa)

使用する秤はタニタ製。計測誤差(微量モード):0gから50gまで:±0.2g

フックの重さ。

フロントフックは0.3gだった。
全てのフック合わせて1.2gだった。1つ0.3g未満。
  • 一つ一つ計測した重さを足すと秤の誤差や四捨五入の影響により計算が合いません。

スプリットリングの重さ。

スプリットリングは一つ0.1g未満(公差範囲内)だった。
フロントアイ部のスプリットリング合わせ4個だと0.3gだった。

前後フックとスプリットリングの合計重量。

前後フックと全てのスプリットリングで1.1gだった。

ボディの重さ。

ボディ単体で8.0gだった。

シングルフックに変える

私はシングルフック派なので交換します。シングルフックのメリットデメリットは過去、記事にしています。

(ルアー側の)フックアイが横向きのため1箇所につきスプリットリングを2つ使用します。

そのためなるべく軽いものに交換します。使用するのはオーナーばり製「Cultiva Fine Wire P-04 #00」

オーナーばり製「Cultiva Fine Wire P-04 #00」を一箇所につき2つ、合計6つ使用する。

今回装着するフックはDECOYの「PLUGGIN’ SINGLE27 #2」を使います。

重さを考慮し前後にDECOYの「PLUGGIN’ SINGLE27 #2」を使用した。
組み替え後の姿。
VISION ONETEN Jr.(色:クリアレイカー) 前後フック:DECOY「PLUGGIN’ SINGLE27 #2」
スプリットリング:オーナーばり「Cultiva Fine Wire P-04 #00」

泳ぎ

動きが大きく、ぶるぶると竿先に明確な感触が伝わってくるルアーです。ダートさせてもスライド幅が大きくアピール力高め。

ちなみにリアフックを外すと更によく泳ぎ、ダートも強烈になります。早巻きすると破綻してしまいましたが、好みや状況に合わせて調整できるのは魅力です。

最後に

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。

これからも本ブログ「青天井LIFE」をよろしくお願い致します。

あなたの人生が青天井に楽しくなりますように。

ではまた