CT125・ハンターカブ【2023年最新】整備士の選ぶオススメバイク工具セット3選 こんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。バイクの整備ってなんだか難しそうって思っていませんか?確かに全てを行うのは難しいですが、初心者にもできることってあるんですよ。例えばチェーンの張り調整くらいなら工具もあまり使わず、ちょっと...2023.06.19CT125・ハンターカブバイク整備
CT125・ハンターカブ【2023年最新】ハンターカブに適合するチェーンのすべて【CT125】 ハンターカブ好きの皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。エンジンの動力をタイヤ伝えるために重要なチェーンですが、実は大きく分けて2種類あります。シールチェーンノンシールチェーン一度は聞いたことありませんか?そこで、チェー...2023.06.15CT125・ハンターカブバイク整備
CT125・ハンターカブ【保存版】失敗しないタイヤ交換方法【CT125ハンターカブ】IRCGP-22 標準タイヤIRCGP-5(左)とGP-22(右)。GP-22の方が溝も深く泥捌けも良さそう。タイヤ交換に興味のあるハンターカブ乗りさんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。標準のタイヤでもそこそこ走れちゃうハンターカブですが、...2023.04.20CT125・ハンターカブ整備
CT125・ハンターカブメンテをサボれる【チェーンの選び方】CT125ハンターカブ ハンターカブ好きの皆さんこんにちは。自動車整備士2級のつりふぁす(@steady_tk)です。ハンターカブの納車から2年と8ヶ月。毎日の通勤やソロツーリング、友人とのオフロード走行などであちこち走り、洗車やチェーンへの注油は毎週のように行な...2022.03.05CT125・ハンターカブ整備
CT125・ハンターカブ【初心者でも失敗しないチェーン調整方法】CT125ハンターカブ ハンターカブ好きの皆さんこんにちは。自動車整備士2級のつりふぁす(@steady_tk)です。ハンターカブは乗りやすくてついつい走行距離が伸びがちではありませんか?走行距離に比例して駆動系にも負担がかかり「チェーンも伸びがち」って事で大きな...2021.06.17CT125・ハンターカブ整備