CT125・ハンターカブ【保存版】失敗しないタイヤ交換方法【CT125ハンターカブ】IRCGP-22 標準タイヤIRCGP-5(左)とGP-22(右)。GP-22の方が溝も深く泥捌けも良さそう。タイヤ交換に興味のあるハンターカブ乗りさんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。標準のタイヤでもそこそこ走れちゃうハンターカブですが、...2023.04.20CT125・ハンターカブ整備
CT125・ハンターカブ【整備初心者でも取り付けできる】ウインドシールドの紹介【CT125】 こんにちは、自動車整備士免許持ちのつりふぁす(@steady_tk)です。この記事を書いている7月下旬は夜のツーリングが涼しく楽しい季節ですが、私の住んでいる地域は田舎なのでとても虫が多いです。バイクを走らせていると虫(カナブン?)が当たり...2021.08.07CT125・ハンターカブ製品レビュー
CT125・ハンターカブ【初心者でも失敗しないチェーン調整方法】CT125ハンターカブ ハンターカブ好きの皆さんこんにちは。自動車整備士2級のつりふぁす(@steady_tk)です。ハンターカブは乗りやすくてついつい走行距離が伸びがちではありませんか?走行距離に比例して駆動系にも負担がかかり「チェーンも伸びがち」って事で大きな...2021.06.17CT125・ハンターカブ整備