つり【シーバス】スイングインパクト3.8inchを投げ倒してみた@都田川 シーバサーの皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。今日は1つのワーム縛りで釣りをしました。場所は奥浜名にある都田川河口付近で、ケイテックスイングインパクトファット3.8inchを試してきました。本記事でフィーリング含めて...2023.07.06つり製品レビュー釣り雑記
つりSLJを試す【バス釣り記録】@いなさ湖2023年7月上旬晴れ 外気温30℃越えの7月初旬。朝起きれない&夜に弱い管理人は自然と昼間のピーカン時に釣りをすることになるのですがチヌ以外に高活性な魚なんているのでしょうか。昼間に釣れる釣りってなんかないのかなぁ...と考えていると1つ閃きました。「バスでSL...2023.07.03つりバス釣行記
つり【バス釣り記録】海用ルアーで狙うBASS@いなさ湖2023年6月某日曇り 性懲りも無く海用ルアーで狙うバス釣りに行ってきました。釣れない前提だから、釣れなくても全然いいんです🤣釣れない時はどうすれば釣れるか考えるのもめっちゃ大事。だけど、時には近くの草花や景色に癒されながらゆるい釣りを楽む。少なくとも私はそれを実...2023.06.07つりバス釣行記
つりトップでどかん【バス釣り記録】海用ルアーで狙うBASS@いなさ湖2023年5月某日雨 昨日に引き続き今日も海用ルアーで狙うバス釣りに行ってきました。さて、昨日はペンシルで釣れたけど今日はどうだろう?まぁ、釣れなくても全然いいんだけどね!🤣釣れない時はどうすれば釣れるか考えるのもめっちゃ大事だけど、時には近くの草花や景色に癒さ...2023.06.02つりバス釣行記
つり【チニング記録】@都田川中流域2023年5月某日雨 チヌの聖地「浜名湖」に注ぐ都田川でのチヌ釣行記。このところてかほとんどボウズが続く管理人は(慣れてるけど)ここ最近はカメラを片手に「釣れなくても楽しいチニング」を堪能している。釣れない時は考えるのもめっちゃ大事だけど、時には近くの草花や景色...2023.06.01つりバス釣行記