ラジコン部【失敗した】知識0からRC#8ポリカボディの塗装〜やっちゃいけないこと〜 ラジコン好きな皆さんこんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 最初に買ったラジコン(タミヤCC-02ウニモグ)からの増車(タミヤ XV-02)に伴い、インプレッサWRC2008とランエボⅩのボディを買い足し、作成しました。 その...2023.12.08ラジコン部
ラジコン部【自腹で買って実践レビュー】【やり方解説】フタバ「R202GF」バインド(ペアリング)方法 こんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 普段CC-02で遊んでいる私ですが、増車(XV-02)に伴い、レシーバー(受信機)を買い足しました。 使用しているプロポはフタバの4PM Plus。 今回買ってみたR202GFは、付属の...2023.12.03ラジコン部
ラジコン部【自腹で買って本音レビュー】タミヤCC-02アルミダンパー〈OP.1991〉 こんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 CC-02も購入して2ヶ月が経ち、ほぼ毎日走らせています。 そこで今回は購入して良かったオプション品の紹介 第2弾です。 第1弾はこちら⬇️ 購入のきっかけ きっかけは「もっとサスペンシ...2023.11.30ラジコン部
ラジコン部【自腹で買って本音レビュー】タミヤCC-02オススメオプション〜プロペラシャフト〜 こんにちは。つりふぁす(@steady_tk)です。 CC-02も購入して2ヶ月が経ち、ほぼ毎日走らせています。 そこで今回は購入して良かったオプション品の紹介をします。 オススメオプションはこれだ! イーグル模型 センターシャフトセット8...2023.11.27ラジコン部
ラジコン部【ラジコンに計器類搭載】タミヤCC-02ウニモグに傾斜計を搭載してみた 取り付けた傾斜計 Amazonで購入。 こんにちは。ラジコンにどハマりしている つりふぁす(@steady_tk)です。 毎日熱心に行なっているラジコン活動。 愛車はタミヤCC-02なのでもっぱら「森林公園」や河川敷などのオフロード、たまに...2023.11.24ラジコン部