備忘録用に休職や傷病手当金をもらうために必要なものをまとめた。
【会社からもらうもの(初診で診断書もらってから)】
・健康保険加入調査票とそれの調査同意書 ・傷病手当金請求書(別紙あり:医師記入欄と事業主記入欄がある用紙)
【病院からもらうもの】
・診断書 ・医師欄記入後の傷病手当金請求書の別紙(自分で受付に出して後日受け取る)
経緯
4月12日初診
適応障害で4月12日〜5月10日まで休職する旨の診断書もらう
上司に連絡し会社に出向いて提出
そのまま休職で自宅療養
5月10日2回目の診察(←執筆時点ココ)
引き続き休職で6月28日までの診断書もらう
4月分の医師記入欄について記入をお願いする(受付で)
次回診察は6月28日に決定
会社の保健師に引き続き休職する旨伝える(SMSで)
診断書は後日郵送すると連絡
コメント