【アライV-CROSS4の紹介】ハンターカブ乗る時に被るヘルメットはなに?

CT125・ハンターカブ

ハンターカブ好きの皆さんこんにちは。つりふぁすです。

ハンターカブの購入に合わせてヘルメットを新調したくありませんか? 

私は新調し、アライのV-CROSS4を愛用してます。

V-CROSS4とは?

アイポート側部には、ゴーグルを固定するための《ゴーグルロケーター》を設置。

また、アイポート上部には、ゴーグルとヘルメットが密着しないように隙間をつくり、ベンチレーション効果をアップさせている。


エアース ル ー 形 状のディフューザー・排気ダクトは、排気効率を向上させるとともにメンテナンスも容易にした。

《VAトップリアダクト》は、ネジ1本で取り外し可能で、ゴーグルバンドストッパーの役目も担う。


Vクロス3よりも14ミリ長く、5ミリ幅広くして飛来物へのプロテクションを向上させた《Vクロス4バイザー》。
面積増分のあおりは、開口部を広げ軽減し、形状は泥はけを良くさせるため、サイドに角度をつけている。


安全性を重視し、シェルの外側に配置された《VAマウスカバー》は、万一の際に飛ばされる構造としている。さらに、取り外し可能な《VAインナーシャッター》を内側に配置。

エアー流量も調節可能にした。


新たに、取り外しができる《Vクロス4システムネック》を新設計。内装すべてが取り外し可能となった。

また、エマージェンシータブを改良。第三者の目に付く位置に、常に一定の長さで見えるようにしている。

https://www.arai.co.jp/jpn/topics/arainews_v-cross4.pdf

見た目はこんな感じ

マリーナホップのナップスにて購入

ハンターカブと合わせるとこんな感じ

友人と林道ツーリング中の一枚

ライダーと合わせるとこう

ヘルメットの濃いめのピンクが赤い車体と絶妙にマッチ(していると思ってる)ライダーは筆者

別の角度とシーンにて

上から

横から

シールド(FOX)と合わせるとこう

ん〜かっこいい笑でももうこれ「カタログ落ち」してるんですよね。アライのホームページには乗っておらず。

オフロード

クラシックなヘルメットも雰囲気が良くてとても良いなぁと思う。

けどこういった本格的なオフヘルも似合うので皆さんもいろいろ検討してお気に入りを見つけてみてね。

ではまた👋

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました