こんにちは、つりふぁすです。
ハンターカブ大好きな私が実体験を元にした特徴をお伝えします!
是非最後まで見てってくださいね!

軽量・コンパクトなボディ
ハンターカブは軽量コンパクトなボディが特徴の一つでありメリットです。
この大きさ軽さによりほとんどのシーンで軽快な走りを感じられ、狭い路地や山道などでも扱いやすいです。
燃費の良さ
ハンターカブはエンジンの排気量が小さいため燃費が良いという特徴があります。
そのため、維持費をほとんど気にせず経済的に維持することができます。
横浜から地元の千葉県まで124Kmをたったの2Lで帰ってきたこともあります。(燃費:約60Km/L)
カスタマイズ性が高い
ハンターカブは、カスタマイズ性が非常に高いという特徴があります。
カスタムパーツが豊富にあり、様々なカスタマイズが可能なので自分だけのオリジナルのハンターカブを作ることができます
タイヤを交換したり

【写真あり】〈カスタム記録〉ホンダ CT125•ハンターカブ IRC GP-22へ交換
シールドを装着したり

【写真あり】〈カスタム記録〉ホンダ CT125•ハンターカブ ZETAウインドシールド装着
ホムセンボックスを改造して装着したり

【写真あり】〈カスタム記録〉ホンダ CT125・ハンターカブ 積載量アップ ホムセンBOX
もちろんチェーンの調整や

【写真あり】〈カスタム記録〉ホンダ CT125•ハンターカブ 失敗しないチェーン調整方法 工具も紹介
自分好みのチェーンに交換したりことも

【整備記録】ホンダ CT125•ハンターカブ チェーン交換 RKゴールドチェーンを試す!意外な効果も有り
大きなバイクに比べてすべてがお手軽にできます。
もちろん大きなバイクと比べなくてもちょっと自分でやってみようと思えるちょうど良い大きさ。
私も買ってから3年が経ちますが本当飽きない 良いバイク だと感じています。
(書いてるうちに乗りたくなってきた!)
それでは皆さんもハンターカブを買って
眺めて
乗って
いじって
また乗って
充実した休日を過ごしましょう!それでは良いハンターカブライフを〜✋

コメント